車検証もデータ化です!
車検証を紙から電子へ!
国土交通省では昨年から、ICカード化 された自動車検査証の利活用方策について議論されています。
自動車保有関係手続きについては、申請者の負担軽減を図るため、オンラインで一括して 申請が可能となるワンストップサービス(OSS)を導入・推進しており、OSSの更なる推進にあたり、運輸支局等への来訪を不要とするため、車検証の電子化に取り組んできておりました。
①自動車検査証をICカード化すること、②国からの事務の委託制度を創設すること、 ③ICチップに空き領域を設定し、自動車保有関係手続以外の多様なサービスにも利活用できるようにすること等の内容が盛り込まれた道路運送車両法の関係規定が改正(「道路運送車両法の一部を改正する法律」令和元年5月24日公布)されたところです。
事務手続きの軽減化、ビックデータの活用など様々なメリットがありそうですね。個人的には遅かった(もっと早く進められたと)印象を受けますが、ようやく実現に向けて具体的に動いているようです。
整備工場を含め車両管理部門の方々にとっては非常に歓迎できるお話ですね。